手動解除NGの「オートライト義務化」 クルマのランプスイッチ、どう変わるのか?


NO.7873252
手動解除NGの「オートライト義務化」 クルマのランプスイッチ、どう変わるのか?
手動解除NGの「オートライト義務化」 クルマのランプスイッチ、どう変わるのか?
■スイッチを「OFF」にしても「AUTO」に戻る
2020年4月以降に発売される新車から、周囲の明るさが一定以下になるとロービーム(すれ違い用前照灯)を自動で点灯する「オートライト」の装備が義務化されます。

薄暮れの時間帯に交通事故が多い実態を踏まえた措置です。

 今回の法令の条文では「自動点灯に係る機能については、手動による解除ができないものでなければならない」と明記されています。

では夜間に前照灯を消したい場合、どうなるのでしょうか。

 すでに新法規に対応しているクルマでは、ランプスイッチが大きく変化しています。

2019年7月に発売されたダイハツの新型「タント」。

ランプスイッチのポジションはこれまで「〇(OFF)」「AUTO」「スモール(車幅灯や尾灯など)」「前照灯」の4つでしたが、これが「〇」「AUTO」「前照灯」の3つになり、かつ「AUTO」がデフォルト(標準)の位置になりました。

スイッチを「〇」の位置にして手を離すと、「AUTO」へ自動的に戻る仕組みです。

「走行中は前照灯を消灯できません。

車速3km/h以下で『〇』に回すと前照灯が消え、そのまま約1秒スイッチを保持するとスモールランプなども消..



【日時】2019年10月12日
【ソース】乗りものニュース
【関連掲示板】








#27 [匿名さん] :2019/10/14 12:16

>>0
機能付いてない古い型の車も、「知りませんでした〜」は通用しない。
オート機能なくても、無灯火の自動車の取り締まりを徹底強化してほしい!
危ないです。


#2 [匿名さん] :2019/10/14 12:06

誤作動の問題が必ず出てくる


#3 [匿名さん] :2019/10/14 12:06

歩行者の目が眩み危険


#4 [匿名さん] :2019/10/14 12:07

LEDの冷たい光を受けると人間が攻撃的になります


#5 [匿名さん] :2019/10/14 12:07

何でもかんでも強制は良くない


#12 [匿名さん] :2019/10/14 12:10

>>5
そうありたいけど、普通でない人も結構いるし。


#7 [匿名さん] :2019/10/14 12:08

夜間でも無灯火で走ってる奴がいるがわからないのか?


#13 [匿名さん] :2019/10/14 12:11

>>7
特に女はメーターパネルとか見ない傾向にあるから女がほとんど


#24 [匿名さん] :2019/10/14 12:15

>>7
いつも考えるが危険だからこのドライバはすぐにお巡りさんに見つけて見たい。


#17 [匿名さん] :2019/10/14 12:12

HIDとずっとハイビームの車はあおり運転レベル


#38 [匿名さん] :2019/10/14 12:29

>>17
HIDなんて減ってきてるよ
今はLEDが主流
因みにHIDだろうとLEDだろうと光軸さえちゃんと調整されてれば眩惑しない


#19 [匿名さん] :2019/10/14 12:12

警察の車両もなのかね?

よく夜間一時停止の違反無灯火で見てるけど今度は隠れていても分かるのでは?


#29 [匿名さん] :2019/10/14 12:17

>>19
停車中であれば消せる仕組みだから問題ない


#23 [匿名さん] :2019/10/14 12:14

眩し過ぎるバルブを着けている車のナンバー控えて被害届を出しましょう


#28 [匿名さん] :2019/10/14 12:16

>>23
それな。特にSUVのやつは迷惑。


#30 [匿名さん] :2019/10/14 12:20

>>23
前方への眩しさを軽減したバルブもあるんだけどね。比較して高価だから見栄っ張りのDQNとかは買わない


#31 [匿名さん] :2019/10/14 12:21

なんでも義務化うんざり


#34 [匿名さん] :2019/10/14 12:22

>>31
分かるけどこういう危険性に関わる問題に関しては義務化で良くない?